ポートフォリオ

自己紹介 顔写真 氏名 挨拶文 得意分野 得意なジャンルや言語 実績 GITとかのURLとQRコードを使って活動証明 【大学生必見】エンジニアの就活でポートフォリオが必要な理由と作り方

エラーと修正歴・知識

ここでは卒業研究等のアプリ開発で出たエラーとその解決方法をまとめる。 卒業研究で作成するアプリの概要 DjangoとLINEMessagingAPIを用いてオウム返しをするアプリの作成 暗記カードを作成できるようにする 暗記カードの問題とその答えをLINEで送信する機…

VSCodeとDockerでLaTeXを用いた多機能論文執筆環境を整える

目的 ここでは、VSCode・Docker・Latexを用いた卒業論文の執筆を行うための環境構築を行う。 目的 今回の環境 VSCodeの拡張機能のインストール Docker Imageをローカルにpullする cloneの作成 文章の編集 Docker Imagesの起動とPDFファイルの作成 PDFファイ…

第6章

第4章 本棚アプリケーションの作成(CRUDの理解)

目的 この章では、本の情報を整理するためのアプリケーションを作成することを目的とする。イメージとしては、まず、ブラウザの画面の先頭に書籍一覧という文字を表示する。そして、その下に書籍名とカテゴリ名、詳細へのリンクをセットとした本の情報を表示…

第3章 Djangoの基本的な機能を理解しよう!

目的 この章では、ブラウザ上に「hello world」と出力するプログラムをDjangoで作成することを目的とする。また、それを作成する上でDjangoの基本的な機能や知識について学ぶ。 目的 プロジェクトの作成 仮想環境の構築 Djangoのインストール プロジェクトの…

第2章 開発環境の構築

目的 ここでは、Djangoで開発を行うための環境構築を行う。 目的 WSLのインストール 仮想マシンの有効化 Linuxの更新プログラムのダウンロード・インストール WSLの有効化 WSLのバージョンの選択 Ubuntu 20.04 LTSのインストール Visual Studio Codeの設定 …

第1章 Django(フレームワーク)のイメージを掴もう

目的 ここでは、Djangoを扱うにあたって必要な知識やイメージをまとめる。 目的 フレームワークのイメージ Djangoの設計思想 Djangoのイメージ ウェブサーバーの大まかな仕組み 一般的なウェブサーバのrequestとresponseのイメージ Djangoにおけるrequestとr…

Chapter11 Hands-On #5 : サーバーレス入門

概要 この章では,Lambdaのワークフローを体験する。具体的には,以下の通りである。 AWS CDKを使用してPythonで書かれたコードをLambdaに登録する。 Invoke APIを使用して同時にいくつものLambdaを起動し,並列な計算を行う。 Lambdaハンズオン 先程説明し…

Chapter6 Docker入門(プログラム編)

概要 Imageのダウンロード Imageの起動と操作 自分だけのImageを作る まとめ 概要 この章では,Dockerについて基礎的な知識を学び,導入から基本的な使い方まで学ぶ。 Imageのダウンロード 以下のコマンドを実行して,バージョン”18.04”のDockerイメージをロ…

Chapter6 Docker入門(知識編)

仮想マシン(VM)(p99-100) Docker用語集 イメージ(image) Dockerfile build コンテナ(Container) runコマンド Dockerとは,コンテナ(Container)と呼ばれる仮想環境化で,ホストOSとは独立した別の計算環境を走らせるためのソフトウェアである。 Doc…

Chapter12 Hands-on #6 : Bashoutter’

APIリクエストを送信する 俳句の投稿,GETリクエスト いいねの追加 俳句の削除 大量のAPIリクエストをシミュレートする Bashoutter GUIを動かしてみる アプリケーションの削除 今回使用するhandsonフォルダーは以下のコマンドより、ローカルにダウンロードし…

Chapter7 Hand-on#3:AWSで自動質問回答ロボットを走らせる

今回は学習済みの言語モデルを用いて,自動質問回答システムを作成する。 自動質問回答システムとは,文章(context)と質問(question)を与え,回答を出力するものでとする。 例題の実行 まずは以下のコマンドを実行して,文章を与える。 $ context="Alber…

AWSにデプロイする際に出たエラーと解決法

デプロイする際に出たエラー 方法① Ubuntuのアンインストールと,再起動 方法② インスタンスの引き上げ 方法③ root Keyの再設定 方法④ AWSアカウントを作り直す 今回のエラーに関しての総評 デプロイする際に出たエラー HirakeGomaという名前の鍵で,EC2イン…

AWS関係の設定

AWSアカウントの作成 AWSのシークレットキーの作成 AWSアカウントの作成 以下のサイトより,AWSのアカウントを作成する。 AWS クラウド無料利用枠 | AWS AWSのシークレットキーの作成 以下のリンクよりAWSコンソールにログインする AWS クラウド無料利用枠 |…

Chapter4 プログラムの実行

Pythonの依存ライブラリのインストール AWSのシークレットキーをセットする SSH鍵を作成 デプロイを実行 SSHでログイン 起動したEC2インスタンスを使ってみる AWSコンソールからの確認 スタックの削除 SSH鍵ペアの削除 Pythonの依存ライブラリのインストール…

主記憶と外部記憶

メモリの必要性 あるプログラムで,ディスク上に全く同じもの(ファイル)があるとする。この場合でも,必ずメモリに持ってこないと実行できない。その理由は,CPUはディスク上の情報を直接扱うことができないためである。

ミスと対処法

ミスしたことと対処法 コピペができない! Dockerにログインできない ミスしたことと対処法 コピペができない! まず,画面上部の白い部分を右クリックする。 そしてプロパティを選択すると下の画面が出てくるので,マークされた箇所にチェックを入れる。 *…

環境構築(Chapter1-1~1-4, A-6,A-7,A-9)

WSLのインストール Linux kernel update packageのダウンロード Ubuntu 20.04のインストール Dockerのインストール ハンズオン実行用のDocker imageの使い方 コンテナの起動 handoson/ にcdする WSLのインストール ・Administrator権限でPowerShellを起動し…

ソースコードの分割・モジュール化

ソースファイルの分割 ソースファイルを分割する意味 大規模システムの開発では,ソースファイルは複数に分割されます。分割の利点は以下のようなものが挙げられます。 作った関数・変数を,呼び出すだけで使えるようになる 複数人での共有がしやすくなる ソ…

オブジェクト(インスタンス)について

作成したクラスの値を格納できる,クラス型の変数のこと。主にオブジェクト指向型で用いられる。 例)

オブジェクトとインスタンスの違い

オブジェクトとは「あるクラスの設計図から作り出され、メモリ上に存在する実体」である。そのことを強調するためにインスタンス(instance)と呼ぶこともある。「instance」とは「実例」といった意味だが、プログラミングの世界における「インスタンス」と…